コンテンツへスキップ
検索:
近畿エキスプレス通信

2020年1月月別アーカイブ

霰

  • 投稿日: 2020年1月31日 2020年1月31日
  • 投稿者: 近畿エキスプレス総務

ひょうとあられ の違いを知っていますか? 発生のメカニズムはどちらも同じです。 あられは直径5ミリ未満、ひょうは直径5ミリ以上 主にひょうは初夏、あられは初冬に降るそうです。   今朝、久々に冷え込んでるなぁと… 霰 の続きを読む

無病息災

  • 投稿日: 2020年1月24日 2020年1月31日
  • 投稿者: 近畿エキスプレス総務

鏡開きが行われる日にちには、関西と関東で 違いがあるそうで、1月11日が一般的とされていますが、 関西では1月15日というところが多いようです。 この違いには諸説あり、徳川三代目将軍の命日を避けた関東、 徳川幕府のチカラ… 無病息災 の続きを読む

働き方改革について

  • 投稿日: 2020年1月24日 2020年1月24日
  • 投稿者: 小見山利夫

皆様こんにちわ!! 代表の小見山です。 最近の働き方について書きたいと思います。 最近、世間ではタイトルにもありますように働き方を変えていきましょう!という 事がとても盛んに言われております。 国が推進したい改革とは働く… 働き方改革について の続きを読む

変化・・・(^^)

  • 投稿日: 2020年1月21日 2020年1月21日
  • 投稿者: 近畿エキスプレス総務

1月も残り10日となりましたね。 近畿エキスプレスでは2020年【働き方改革】【収入改革】 を掲げ、新たにドライバーを募集しています。 社長が連日、本社と大阪営業所を行き来して 面接しています。 働き方改革で実際、収入や… 変化・・・(^^) の続きを読む

働き方改革・・・

  • 投稿日: 2020年1月15日 2020年1月15日
  • 投稿者: 近畿エキスプレス総務

よく耳にしますよね。検索してみると、 【一億総活躍社会を実現するための改革】と出てきます。 これに関連して【運転者職場環境良好度認証制度】というものが あるの知っていますか? ドライバーの労働条件や労働環境を改善するとと… 働き方改革・・・ の続きを読む

今年は暖冬?

  • 投稿日: 2020年1月9日 2020年1月9日
  • 投稿者: 近畿エキスプレス総務

今日は、昨日の強風が嘘のようないい天気 ☀ 昨日は思った以上の悪天で、明石大橋が通行止めになったり ヤードがクローズしたり・・・ 強風の中での運転、いつも以上に神経を使って乗務員の皆さん 本当にお疲れ様でした !(^^)… 今年は暖冬? の続きを読む

雨・・・

  • 投稿日: 2020年1月7日 2020年1月7日
  • 投稿者: 近畿エキスプレス総務

2020年、2営業日めの今日は朝からあいにくの雨模様です (>_<) 乗務員の皆さん、安全運転 お願いします。 昨日たまたま流れたCMで関西都市部での高速道路リニューアル工事が 始まるといってました。 渋滞が… 雨・・・ の続きを読む

検索

検索:

最近の投稿

  • 2024年 年末のご挨拶
  • 「働きやすい職場認証制度」二つ星に認証されました!
  • 2024年 年頭のご挨拶
  • 未経験者採用の件
  • 新年代表者挨拶

最近のコメント

  • 「近畿エキスプレス通信」開設 に 1 ORDER BY 1-- mKUh より
  • 「近畿エキスプレス通信」開設 に 1' WAITFOR DELAY '0:0:5' AND 'karr'='karr より
  • 「近畿エキスプレス通信」開設 に 1%' AND SLEEP(5) AND '%'=' より
  • 「近畿エキスプレス通信」開設 に 1%';WAITFOR DELAY '0:0:5'-- より
  • 「近畿エキスプレス通信」開設 に 1%';SELECT SLEEP(5)# より

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年1月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年3月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年9月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月

カテゴリー

  • 未分類

©  2025  近畿エキスプレス通信 .  Proudly powered by WordPress. カナリア諸島 ,   Theme by Linesh Jose .